ヒロエルモノヲヒロウ日記

思いついたときが書き時

ポメラ購入一週間の感想

とりあえずポメラ周りのテキスト同期環境は一段落しました。

  

dogadget.hatenablog.com

 

安心してポメラでブログを書けるようになりました。

ガンガン行くぞ。

 

そろそろポメラ購入から一週間です。

 

f:id:gadgetterdog:20191103194620j:plain

 

dogadget.hatenablog.com

 

テキストを打つと言うよりひたすら同期の検証ばかりしていましたが、一週間使ってみた感想をまとめてみます。

 

・外観

 わかってはいましたが、やはり思っていた以上に「存在感のある大きさ」ですね。

とはいえ持ち運びを躊躇するような大きさではないですし、この大きさ故の使い勝手の良さという面があるので個人的にはデザイン含め好きな外観です。

LED的なものが一切ついていないので、電源が入っているかどうかなど状態がわかりにくいケースがあるのが残念な点です。

さほどの実害は無いですが。

 

・動作

 使っていて困るようなモタつきなどは全くありません

強いて言うなら立ち上がる時の数秒の「間」は最初「あれ?」と思うこともありましたが、慣れました。

この数秒に否定的な声もありますが、個人的には「許せるレベル」です。

使っているうちに一回だけフリーズしてしまったことがありました。

電源ボタンを10秒ほど押して強制終了したら何事も無かったかのように立ち上がりました。

動作が不安定だとすると困ったものですが、リカバーが早いのは良いです。

 

 

・キーボード

 基本的には打ちやすく文句なしです。

さすがテキスト入力専用機の「一芸特化ガジェット」といったところです。

最初だけ今まで使っていたPCなどのキーボードとの「距離感」の違いでタイプミスも多くありましたが、すぐに完全に適応して違和感なく使えています。

わりと「変態配列キーボード」の機種を触ることがあったおかげでキーボードは「あるがままの配列を受け入れる」という主義なので、特にキーの入れ替え設定などもしていません。

快適。

 

・データ同期機能

 「ポメラSync」、「アップロード」機能共に何回か使っているうちにネットワークに接続できなくなってエラーが出ることがありました。

接続するにもエラーになるにも多少の待ち時間が発生するので、こはちょっと難点かと思います。

大抵はもう一度やれば何事も無かったかのようにつながりますが、何回やってもつながらないケースもあります。

その場合は一度電源を切って再度立ち上げたらほとんどの場合はまたうまくつながるようになるので、ポメラの起動の速さのおかげでそこまでのストレスにはなっていません

 

 「ポメラSync」に関しては同期が遅いという欠点がありますが、個人的にはそこはさほど問題ではなくて同期した先の方で色々な問題が起こる方が困りましたね。

運用でカバーできる範囲とは思っているので同期できるだけで万々とは思っています。

 

 「アップロード」機能に関しては思った以上に「使える」機能だと思いました。

確実にデータを渡そうと思ったら実用上はこっちですね。

Zapier」と組み合わせることで色々可能性が広がったのでその点も良かったです。

 

・その他使い勝手

 テキストエディタ上の操作感はPCとほぼ変わらないノリで使えるので、操作で戸惑うことはありませんでした。

以前の機種のことはわかりませんが、ATOKの変換精度も実用上特に困ることは無い感じです。

「ファイル」-「開く」のところのダイアログの操作性は若干独特な感じで、多少慣れがいるかもしれません。

Windows以前のPCってこんな感じでしたっけ?

マウスもタッチパネルも無いのでやむなしですが、まあ「使いにくい」というほどのものでは無いと思いました。

 

 

この一週間はひたすらテキストをちょっと打っては同期ちょっと打っては同期だったのでその他の機能(辞書等)はほとんど使っていませんが、その分「テキストデータの活用」の方法論に関してはある程度の知見を得たような気がします。

 

控えめに言って不満無し。

 

これからも仲良くしていきたいと思います。