ヒロエルモノヲヒロウ日記

思いついたときが書き時

データ同期

テキスト入力体制見直し(2021年版)

おかげさまで「あの後」は無事に回復して元気になりました。 dogadget.hatenablog.com dogadget.hatenablog.com このご時世、風邪にも気をつけましょうね。 それはさておき。 ポメラを購入してから一年以上が経ち、自分のテキスト入力のスタイルも一応「完成…

リモートワークでSlackを使う人の手助け(完結編)

まあ相変わらずのコロナ禍です。 まあそう簡単に落ち着くものでもないのでしょうけど。 そんな中でも変わらず出社している私ですが、昨年末に一時的にごく短期間のみリモートワークになりました。 別にコロナ関係なくちょっとした私的な事情ではあるのですが…

改めて移動履歴を蓄積してみる(2)

前回の続きです。 dogadget.hatenablog.com 「あらかじめ設定された地点に来た時間」を取得して蓄積していきます。 まずは時間を記録したい地点を洗い出しましょう。 目的地は当然のこととして、電車での移動なら途中の駅、車での移動ならサービスエリアやイ…

改めて移動履歴を蓄積してみる(1)

以前こんな記事を書きました。 dogadget.hatenablog.com この記事で「逆ジオコーディング」で使用していたサイトが無くなってしまったようなので、この方法は利用できなくなりました。 まあ、そもそも結構無理矢理実現していたのでどこかで破綻するとは思っ…

リモートワークでSlackを使う人の手助け(つづき)

リモートワークしてますか? 唐突になんだという感じですね。 私自身は最近普通に出社するようになりました。 状況によりリモートでの対応になることはあるものの、会社が比較的近所なので電車通勤じゃないしリモートワーク推進のおかげで社内がガラガラなの…

リモートワークでSlackを使う人の手助け

しばらく間が空きました。 予定ではこの間に買い換えた車のこととかその車で遠出をした話とかを書くはずだったのですが、(車は買い換えたものの)新型コロナウイルス感染拡大にまつわる色々で予定がきれいさっぱり吹っ飛んで、まあおとなしくしておりました。…

移動履歴を蓄積してみる(その3)

※2020/09追記 この企画、最終的に「逆ジオコーディング」のために利用していたサイトが無くなったようなので、現在はこの方法は利用できません。 一応記録としては残しておきます。 前回でとりあえず位置情報の蓄積に関して最低限の体裁が整いました。 dogad…

移動履歴を蓄積してみる(その2)

※2020/09追記 この企画、最終的に「逆ジオコーディング」のために利用していたサイトが無くなったようなので、現在はこの方法は利用できません。 一応記録としては残しておきます。 前回、「MacroDroid」で「位置情報を取得して(どこぞに)送信」というところ…

移動履歴を蓄積してみる(その1)

※2020/09追記 この企画、最終的に「逆ジオコーディング」のために利用していたサイトが無くなったようなので、現在はこの方法は利用できません。 一応記録としては残しておきます。 毎度毎度唐突ですが、私は「ログ」というものが大好きです。 もっと言うと…

ZapierでGmailをもう少し便利に

Gmail便利ですよね、唐突ですが。 無料でも結構な容量が使えて、Webメールなのにフィルタなどの「メーラーとしての機能」は必要十分以上なので、非常に重宝しています。 そんなGmailに、「予約系のメールの内容をGoogleカレンダーに反映してくれる」という機…

テキストデータの同期を考える[(11)その後の問題]

ポメラの同期環境が構築されたので色々使い倒そうとはしているわけですが、さすがに無理矢理やっている部分に関しては引き続き問題が多く出てますね。 その辺の検証です。 iOSとの同期は相変わらずコントロールができないのでほぼ「神頼み」の状況です。 先…

テキストデータの同期を考える[(10)ポメラとSimplenoteの連携で最高のテキスト入力環境を]

(追記) こちらの内容はポメラDM200に関するもので、最新機種のDM250には適用できません。 そもそもDM250は「Pomera Link」というアプリを使うとWiFi経由でスマホとポメラ内のデータのやりとりができるのでこういう回りくどい方法は必要ないですけどね…。 一…

テキストデータの同期を考える[(9)アップロード機能を試す]

前回「ポメラSync」で他のプラットフォームとテキストデータの同期を試してみたわけですが、「無理矢理やっている部分」に関しては問題てんこ盛りで運用に工夫が必要そうです。 dogadget.hatenablog.com まあ「運用の工夫」ってやつは嫌いじゃないんですが。…

テキストデータの同期を考える[(8)ポメラSyncを試す](追記)

(追記) ここまで所謂「野良apk」を拾ってきて強引に同期を実現しましたが、結果的に同期はできたものの色々問題も起きますしあまりお勧めできるものでもないので、私自身はこの方法はやめました。 ここは読まなくてもテキスト同期環境は構築できるかと思うの…

テキストデータの同期を考える[(7)iOSとGmailの同期タイミング]

ここで最初に数回にわたって色々試してきたテキストの同期をようやくポメラを交えて試してみようということになるわけですが、その前に一点だけどうにかしたい部分があります。 iOSの「メモ」とGmailの同期のタイミングです。 dogadget.hatenablog.com iOS側…

テキストデータの同期を考える[(6)Windowsを含めた運用]

ポメラが欲しい個人的な葛藤を長々と書き続けましたが、一応それを前提にテキスト同期の話に戻ります。 現時点ではGmailを介することでiOS、androidそして(おそらく)ポメラの三者間では(多少問題は抱えつつも)シームレスに近い状態でテキストデータの同期が(…

テキストデータの同期を考える[(5)ポメラの同期機能]

ここまでわざわざ回りくどい方法でのテキスト同期を試していたのはポメラ購入を見据えての話だったという、相当どうでもいいカミングアウトの前回でしたが、ポメラとテキスト同期の話がどのように繋がるのかというところのお話です。 dogadget.hatenablog.co…

テキストデータの同期を考える[(4)テキストの同期を目指す動機]

前回、前々回と、Gmailを介してiOSとandroidのテキストデータを同期できることがわかりました。 dogadget.hatenablog.com dogadget.hatenablog.com これでWindowsのテキストデータをGmailと同期する方法があればこの話もきれいにまとまるのですが、今のとこ…

テキストデータの同期を考える[(3)androidとGmailの同期(修正からの追記)]

(追記) ここでは所謂「野良apk」を拾ってきて強引に同期を実現しましたが、結果的に同期はできたもののその後色々問題も起きますしあまりお勧めできるものでもないので、私自身はこの方法はやめました。 ここは読まなくてもテキスト同期環境は構築できるかと…

テキストデータの同期を考える[(2)iOSとGmailの同期]

前回「テキストデータの同期」ということで、iOS、android、WindowsのデータをEvernoteなんぞは意地でも使ってやらずに「Simplenote」というサービスで実現するところまで行きました。 dogadget.hatenablog.com 元来こういう「データの同期」というものが結…

テキストデータの同期を考える[(1)ブログの環境構築]

ブログを始めるにあたって、まずは「環境構築」というものから考えようという、「形から入るタイプ」の自分です。 ※ここから先は「わかっている人」には今更な話が延々続きます。 この場合の「環境構築」ってのは要するに、ネタを思いついたときとか下書きと…